3歳差姉妹ママのおすすめ情報ブログ

3歳差の姉妹ママです。「これ、みんなに知ってもらいたい!」という情報をどんどん発信していきます。

夜のオムツも取れました!3歳10ヶ月晴れて完全卒業!

 

オムツを卒業した長女

生まれたその時からお世話になってきたオムツ…

3歳10ヶ月で完全にさようならしました★

 

f:id:happyfufu:20170612234402j:plain

 

いや〜本当にオムツには長い間お世話になりました〜とお礼が言いたい!

そして、オムツの処理をよく頑張ったー私!と労いたい!

 

ともあれ、オムツストックが狭い間取りを圧迫する魔の子供全員(2人)オムツ期がやっと終了です♡

 

夜寝る時だけオムツ期間が長かったのでもうここ数ヶ月は卒業しているも同然だったけど、やっぱり寝る時にオムツを履かせたり起きてパンツに履き替えさせたりする必要がないのってすごく嬉しいです^^

 

3歳10ヶ月での完全卒業、早いのか遅いのか全く世間の基準を知らないのですが…^^;

無事にオムツを卒業して思うこと…

 

ストレスになるくらいならトイトレなんて頑張らなくてもいいね!

いずれ絶対に卒業するんだから…^^

 

 長女のトイトレヒストリー

我が家では世間の波に乗り?1歳半までには補助便座を購入。

 

座らせてみたり、ちょこちょことトイレに誘ってみたり…一応トイトレっぽいことはやりました。

でもうちの娘の場合は、なかなか自己申告できなかったし私がトイトレに熱を入れると途端にトイレが大嫌いになってトイレに行くのを嫌がるようになったり…

そもそも私自身が、「失敗しても怒らない、責めない!」というトイトレの鉄則を守りきるのが無理なタイプでした^^;

結果、私も娘もトイトレ=ストレスに!

f:id:happyfufu:20170613000641j:plain

1歳のうちは私もまだまだのんびり構えていたんです。

でも2歳になると早い子は昼間のオムツは卒業していたり…なぜか私も「そろそろ卒業できるようにしないと!」と思っていたんですね。

今思えば、本当に私のエゴでした。別に卒業しなくちゃいけない理由なんてないのに。ただ世間の型通りにやりたかっただけですね…

 

結局、お互いストレスなのでトイトレに徹することもできず、ゆるゆるトイトレだったせいでダラダラトイトレになり…負のスパイラル〜

そうこうしている時に私が妊娠したのでそれどころではなくなったし、

そもそもそれまでも気まぐれトイトレだったのでその頃からしばし中断。

それが2歳3ヶ月頃です。

 

本当は、下の子が産まれるまでにオムツ取れてくれたら助かるな〜と思ってたんですが(それも親の都合!)もうそれもいいや〜と諦めました!

 

そして下の子が産まれ、長女も3歳になりすぐ夏を迎えました。

この夏で卒業させるぞ〜!と決めていましたが(またまた親都合)、それはそれはあっさりと昼間はオムツなしでほぼ完璧〜と言えるまでになりました

3歳…言葉・感覚・理解力…いろいろな力が備わっているので娘も自分の意思でオムツ卒業に向かっていけたんだと思います。

ほどなくして、トイレに付き添わなくても自分一人でトイレに行って帰ってこれるようにもなりました!

ここまで来ると、昼間はオムツを履くことを拒否するようになるのでオムツは夜だけ…となりました。

 

夜のオムツを外すのはなかなか勇気がいるもので…結局かなり長い間、夜オムツは続けてしまいましたがストックが無くなるのを機にやめました!

 

オムツを卒業させる方法なんていらない!?

 

振り返ってみると、「2歳の夏」とか「トイトレ」とかよく耳に入ってくる言葉にただ乗っかっていただけで娘のタイミングをしっかり見てあげられてなかったなぁと。

何を焦っていたのでしょうか^^;

そんな焦ってオムツを外したところで、今度は外出の時にトイレばっかり気になって心配な時期が長く続くかもしれませんよね。

 

f:id:happyfufu:20170613000847j:plain

 

遅かれ早かれ幼稚園のうちには絶対オムツは誰しも卒業します。

これも本当にその子のタイミングがあると思うんです。

繊細な子は、トイトレのストレスや失敗を怒られることですごく傷ついてしまうかもしれません…

そもそも…オムツが2歳や3歳で外れてなくて困ることって何でしょう…

 

オムツ代?

オムツ処理の手間?

ママ友からの視線…?

 

今になって考えてみると、あまり思い浮かばないんですよね^^;

しかもこの3つも大したことないし、すべて親の都合です^^;

 

卒業したから言えるかもしれませんが…

オムツ姿って、3歳児に唯一残る赤ちゃんらしさな気がします♡

かわいいじゃないですか、あの後ろ姿…♡

お互いストレスになるなら、トイトレなんて別にしなくて自然と本人から行動するようになるまでのんびり構えててもよいですよね!?^^

 

トイトレ…私の「二人目育児でやめちゃったこと」リスト入り濃厚ですw

 

www.happyfufu.life

 もちろんトイトレに意味がないなんて思わないし、少しずつ教えていくことは大切です!

でも何事もそうですが、その子の性格やタイミングを見極めてあげられる親の心の余裕が大切だなぁって改めて思うのでした^^