3歳差姉妹ママのおすすめ情報ブログ

3歳差の姉妹ママです。「これ、みんなに知ってもらいたい!」という情報をどんどん発信していきます。

《保存版》今どきの幼稚園準備に役立ったアイテムを公開!

 

入園準備を侮るなかれ!早め準備が吉!

この春、娘の幼稚園入園にあたって、

準備するものが本当にたくさんありました!

あれこれ指定されたものを確認し、周到に用意し、間違ってないかチェックして…というこの一連の流れがすごく懐かしい!

 

f:id:happyfufu:20170413093322j:plain

 

社会人時代はいつだって抜け漏れがないかあらゆることに気を配っていたけれど

専業主婦となり、子供が未就園児のうちは誰から指示されるわけでもなく

ママの好みで、ママのやり方で、ママの好きなように…と

ある意味ママの天下でした(笑)

しかし幼稚園生活がスタートすると、ママの天下は終わりを告げます…

幼稚園の指定通りにあれもこれも抜け漏れなく準備し、子供の新生活のスタートをしっかり後押ししてあげなければいけません。

でもこれが意外と大変なんですよ…思っているよりも。

 

直前になって焦らないように、バタバタしないように…早め早めの準備がオススメです!

入園式前日まで名前書きやサイズの確認をしていた私がいうのもなんですが…(笑)

 

そこで今日は、娘がプレ幼稚園〜幼稚園入園までに準備し、役立ったものや情報を

公開しようと思います♪

 

間違いなくお役立ちアイテムナンバー1「お名前スタンプ」

プレ幼稚園に入るまでは、持ち物に名前を書くという習慣がなかったのですが

幼稚園ではもうありとあらゆるものに記名が必要になります。

制服などの衣類はもちろんのこと、お箸1本1本、お弁当箱の蓋や本体、

お道具箱の道具1つ1つ、クレヨン1本1本、ティッシュ(!)ヘアゴム(!)…!

それはそれはかなりの数です。ヘアゴムに記名はどうやればいいのでしょうか…(汗)

昔はお母さんが1つ1つ油性ネームペンで名前を書いてくれましたよね。

というか…そんな細かく記名してましたっけ?

 

今はそんな作業も全てスタンプで流れ作業♪♪

これは必ず役立ちますし、入園前は注文も混み合って商品が届くのに1ヶ月近く

かかることもあるので是非早めに入手しておくことをオススメします!

 

↓楽天サイトはこちら 

  

↑ こちらはひらがなだけのセット

漢字での記名が必要な場合はこちら↓がおすすめです♪

 

 

 

お裁縫が苦手でも避けられない…

それならば早めに準備を!初心者でも使えるミシン!

お裁縫、ミシン、ハンドメイド…あぁ嫌いなワード…(泣)

でもそんな不器用ママだろうが容赦なく幼稚園は手作りの品を要求してきます。。

「誰もがミシン使いこなせると思ってるのかなぁ?(怒)」と思うこともありましたが笑、どっちみちやらないといけないのでブツブツ言ってる暇はありません!

ミシンなんて高校の家庭科の授業でしか使ったことのない私でしたが

レビューの件数・内容とも圧倒的なこちらを早々と購入しました。

 

↑楽天サイトはこちら 

そして、ハンドメイドが得意なママなら一瞬で仕上げるであろう

いわゆる「レッスンバック」と「上履きケース」を夜なべして作りました〜。

参考にしたサイトは 「ラブクラフト」 さん です。

 

ハンドメイド超初心者(というか初心者どころではない…)でも無事に

かわいいバッグと上履きケースが作れましたよ♪

 

この手のハンドメイドグッズ、生地は自由である場合が多いと思うので

ぜひぜひお子様が喜びそうな、そしてママも頑張って作りたくなるような

可愛い生地を選びましょう。

 

   

 

作るよりしっかりした既製品を〜という方はこんなセットもありますね!

楽で素晴らしいです(笑)

 

 

↑楽天サイトはこちら

 

今どきは服に直接名札のピンを刺さない!?

知らなかった「名札つけワッペン」 

これも入園を控えたつい最近知ったアイテム!

私たちの時代は制服やスモックに直接名札をつけるのが当たり前でしたよね?

でも、ママたちが繊細な(?)この時代は生地に直接穴は開けないようです。

服に名札をつけるためのワッペンというものがあるのです。

↓楽天サイトはこちらから

  

   

 

 

服に穴はあかないけれど、アイロンで糊付けされたワッペンは取れないので

どうなんだろう…という気もしないでもないのですが(笑)

皆同じものを着ている中で、特に年少さんなどまだ文字が読めない園児たちは

自分のお気に入りのワッペンで他のお友達のものと見分けられる…というのが

いいところですね♪

 

こういった名札つけワッペンの他にも、ワンポイントのワッペンをつけたり

ライン飾りのワッペンでポケットの縁を飾ったりと…

さりげなく個性を主張するのが今の幼稚園児のファッションのようです^^

 

制服にかけたり、教室にかけたり・・・

とにかくループが必要なタオル類

子供が生まれると何かとタオルを使うので枚数もどんどん増えますよね。

我が家にも使い切れない程のタオルが・・・

でも「ループ付き」ってほとんど持っていませんでした。

しかし!幼稚園ではループ付きタオルが必要です!

教室の決まった場所に吊り下げて、各自そこで手を拭くのですね。

または、ループ付きの小さなハンドタオルを腰などにつけておく幼稚園も

あるようです。

家にはこんなに使えるタオルがあるのに、わざわざループ付きタオルを

買い直すのも勿体ないなぁ・・・と思っていたらこんな便利アイテムがありました!

 ↓楽天サイトはこちら

 

 今あるタオルにループをつけられ、記名までできるものまで…^^

ワンポイントにもなるのでこれも必須アイテムですねー!

 

初めて知りました!「移動ポケット」ってなんだー!?

なんだかドラえもんのアイテムちっくなネーミングですが

移動ポケットとはこんなもの↓

↑楽天サイトから購入はこちら

ポケットがついていない服のウエスト部分にクリップを止めて

ポケットとして使うものなのです。

ペラっとめくるとポケットがついていて、ティッシュや小さなハンカチなどを

収納できるようになっています。

幼稚園と関わるようになるまで聞いたこともなかったのですが、

確かに子供グッズを扱う様々なお店で移動ポケットを見かけます。

作りは簡単なので、ハンドメイドするママさんも多いはず!

制服だけでなく普段着にも使えますし、子供は本当によく鼻を垂らすので

ティッシュを常に持ち歩けて自分で使えるのはいいですね^^

 

幼稚園が不安なお子さんへ 

この方に勇気付けてもらいましょう!アンパンマンDVD

娘はプレ幼稚園に通っていたもののクラス20人の中でダントツに

人見知り&ママ離れできませんでした。

そんな時義父から送られてきたこのDVD!効果は抜群でした!

 

幼稚園への登園から1日の流れをアンパンマンたちが楽しく教えてくれます。

途中でたくさん歌が出てくるのですが「むすんでひらいて」や

「とんとんとんとんひげじいさん」など知っている簡単な歌ばかりなので

娘も一緒になっていつも歌っています♪

名前を呼ばれたらお返事をする!とか基本的なこともしっかり網羅!

そして「ようちえんはたのしいね〜!」とアンパンマンよりだめ押しのお言葉!

 

幼稚園が不安&アンパンマンは大好き!というお子様にはきっと効果があると思いますよ〜^^

 

クラス会・参観日・役員会などママが教室に入る機会も多いです!

スリッパは必須!

幼稚園は何かとママが顔を出す機会が多いものです。

入園式に始まり、入園後は役員決めのクラス会がすぐに開催され、役員になった方は

役員会、父母の会などなど…

ママ必携の携帯スリッパは、少しだけヒールがあると歩きやすいです^^

 

 親子プレなどでは毎回スリッパを持参することになると思いますので

こちらも早めに準備しておくのがオススメです!

 

《番外編》今や生活になくてはならない神アイテムの電動自転車!

電動自転車の素晴らしさはまたいつか別記事にて語りたいところなのですが…

我が家は娘がプレ幼稚園に通うようになって数ヶ月後に購入し、

その素晴らしさに感動・・・もっと早く購入していれば良かったーと思った

神アイテムです!

電動自転車に乗ってるママさん、今の時代では至って普通の光景ですよね。

でも私にはその必要性があまりわからず、購入を検討することもありませんでした。

スーパーなどの日頃の買い物は運動がてら歩けばいいし、ベビーカーでいけば

重い荷物を引っ掛けることもできるから困ることもない…電動自転車は高いし、

そんなのに乗ったら歩く頻度が減ってしまうし…必要ある!?贅沢品でしょ!?

という感じでした。

たまに自転車に乗るとき、2歳までは娘をエルゴでおんぶして普通の自転車に乗っていました。それで十分!と思っていました。

だからプレ幼稚園も最初は15分弱歩いて通っていたのです。

 

しかし!長女も3歳近くになり、エルゴおんぶやベビーカーに乗せることも厳しく、

さらに下の子も産まれたのでお出かけの難易度が一気に上がり…

「やっぱり…悔しいけれど…買ってみようかな??」と、購入に至りました。

 

乗ってみて…

 

素晴らしすぎる!!!と感動の涙!がでそうでした!

自転車本体が10キロ以上あり最初は少し怖いのですが、慣れてしまえば

快適すぎて!

「どこまででも行ける〜♪」と無敵アイテムを手にいれた気分

お出かけへのハードルを一気に下げることができました!

 

お出かけで疲れ切って帰ってきても家でやることは山積み。

それなら少しでも楽にお出かけできた方がいいに決まってるし、

変な意地や負荷を自分にかける必要もないですよね^^;

 

今は電動自転車もいろいろなデザイン・カラーがありますし、

さらに細かいパーツをカスタムすることもできます!

私はハンドル、サドル、タイヤ、カゴとフルカスタムして(←あんなに購入に抵抗を抱いていた割にノリノリ…笑)本当に自分好みの1台にしたので

購入して10ヶ月になる今も乗るたび嬉しくて気分も上がります♪

 

自転車購入をお考えのママさん、電動自転車を是非検討の候補に!

早めに買って損はないです。

まずは自転車屋さんで試乗してみてくださいね^^

 

    

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いかがだったでしょうか?

ご紹介したアイテムをフル装備した我が家、いよいよ新生活のスタートです!

2018年にお子様の入園を控えるママさん、気が早いようですが

是非こちらの記事を参考に楽しく入園準備をしてくださいね^^